![]() ![]() 以前から気になっていたのは吾妻連峰の東端にある「魔女の瞳」と呼ばれる五色沼である。何年か前からネットで美しい画像を見るたびにいつか行ってみたいと思っていたが、当時は遠くて行けないと思っていたが、気がつけば仙台に住んでもう5年になり行こうと思えばいつでも行ける距離にはあった。磐梯吾妻スカイラインで浄土平まで行けば、魔女の瞳を展望できる一切経山まで時間にして約1時間半、標高差も余りないので久しぶりの山歩きでも大丈夫だろうと思って行く事にしたのだ。火山活動によって出来た湖や池・沼は全国各地に数多くあるが、別名が付くのはそう多くはない。知っているのは八幡平の雪解けとともに現れる「ドラゴンアイ」とここの「魔女の瞳」位である。八幡平には行ったことがあるが、いわゆる「ドラゴンアイ」と呼ばれる状態が見られるのは雪解け時期のほんの限られた期間だけであり、いわゆる「ドラゴンアイ」は見たことがない。そこで今日の最大の目的は「魔女の瞳」を見ること。このただ1点に尽きるのである。東北自動車道から福島フルーツラインを経由して磐梯吾妻スカイラインを登って浄土平駐車場まで順調に進んで約2時間強でやってきた。準備を整えてまずは木道を進むが、この日は初冠雪だったそうで、木道に積雪していて滑りそうで慎重に歩いて行く。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() シラタマノキの実が沢山なっている。雪があるので白が同化してしまっているが、この先非常に多く見られた。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by hawks-oh-muku
| 2022-10-28 06:06
| みちのくの山
|
Comments(2)
|
ファン申請 |
||